スポンサーサイト
MY GW 2010
MY GW 2010
- 2010-05-16
- Essay
先月28日の時点で判っていたのだ。
昨日(5月6日)までにやっておかなければならない仕事があるのは。
連休明けの朝までに絶対にやらねばならない案件だったのだ。
でも、28日の時点では「30日があるさ」と思っていた。
連休前になんとか済ませられると思っていたのだ。
でも、30日はなんだか早く家に帰りたかった。
30日ってほとんど休日出勤みたいな雰囲気だったから。
会社にいてもなんだか居心地が悪かったし。
浮き足立つってこういうことかな、って。
いつもより早い時間に帰社しながら「ゴールデンウィーク中にやればいいや」と思ってた。
むしろ「これは連休のまとまった時間にじっくり作りこむべき案件だ」くらいに思ってた。
で、ゴールデンウィーク(5連休)。
まず、土日は家族サービスに費やした。
潮干狩りに行き、サッカー観戦で発狂した。
ボンゴレハンティングは捕獲しまくりの潮吹かせまくり。
暗所に連れてってオラオラ!って気分はすっかりテクニシャン。
サッカー観戦についてはノーコメント。
3-0から負けるってどゆことよ?
土日終了。
月曜は五連休の折り返し地点。
この日あたりから仕事のことが脳裏をよぎる。
なにしろ昨日(5月6日)までにやらなければならない。
でも「まだ月曜だよ?」と耳元で声がした。
嗚呼、いいとも観ながらグダグダ過ごせる喜びよ。
月曜終了。
火曜は墓参りに行き、嫁の実家でのんびり。
焦燥感はあったが「まだ明日があるさ」と思っていた。
いつものカレンダーで考えると土曜みたいなもんじゃないか。
あと残り一日、丸々残ってるありがたさよ。
火曜終了。
そして、一昨日の連休最終日。
思いのほか朝早く起きすぎた。
「もう今日しかない」「今日こそ仕事しないと」
仕事を意識し過ぎたのか、いつもよりずっと早く目が覚めた。
いつも早起きの子供たちの相手をしてたら、あっという間に昼。
おっと、いかんいかん。仕事しないと。
でも、子供がいる場所ではとてもじゃないが仕事なんて手につかない。
夜やろう。
子供たちが寝静まってから集中してやればいいや。
そのためには寝貯めだ。カンタービレだ。
ってことで、昼寝した。寝る寝る寝るね。
夕方、子供に叩き起こされる。
忘れてた、息子とサッカーする約束だ。
近くの公園で小一時間、みっちり汗を流す。
あ、こっちも忘れちゃならん。
横浜FC、アウェイの水戸ホーリーホック戦。
スカパーに加入してまで観たいのだ、サッカーJ2のゲームを。
一時期、ホームスタジアムの近所に住んでて、影響受けちゃって。
すっかりサポーターなんだけど、水戸まで応援に行く気概はない。
申し訳ない。なのでテレビ観戦。
で、試合は負け。完敗。
日曜の逆転負けには発狂したが、この日はテレビの前で声も出ず。
がっかり、ぐったり。
おや?眠い。
時計は21時。
仕事しないと・・・
でもまだ子供たち起きとるがな。
いっそ、いまから会社行こうか?
うーん、でもなあ、いま行ってもなあ・・・
徹夜してやればいいか。
じゃあ、もうちょっと寝貯めしよか。
再び、カンタービレ。
で、気がつけば24時。
おお、日付のうえではリミットの5月6日じゃないかよ。
仕事はいまだに手付かずの状態だ。
さすがに、かなりまずいと思いはじめる。
と同時に、いまさら焦っても仕方ない、とも思う。
こういうときは冷静かつ客観的に事実を再確認することが肝要だ。
・明日(5月6日)の午前10時までに、仕事を終えられればいい。
・いま、5月6日午前0時。
・やるべき仕事の分量は、当初はだいたい丸2日かけてじっくりやろうと考えていたけれども、よくよく思い直してみると、集中して超頑張ったら6時間もあればできると思う。
てことで、目覚まし時計を午前2時にセットし直して寝ることに。
ところが、いざ2時に目覚ましが鳴ってビックリ。
夜中の目覚ましって、ほんと体に良くないよね。
周りが静かすぎて、ことさらに音が大きく聞こえるもの。
悪いことしてないのにこそこそするのも居心地が悪いし。
ていうかさあ、もうあれじゃない?
朝イチで会社に行って、んで会社のデスクでやればよくね?
始発電車で会社に行けば、始業時間まで4時間くらいあるし。
超絶ウルトラミラクル頑張れば、できないことはないっしょ。
ということで、目覚ましを午前4時にセットし直し。
4時に起きたら、小鳥がさえずってた。
爽やかな朝だ。
大型連休明けって、休みのあいだの疲労感が体に残るけど、その一方で「よーし、今日からまた仕事頑張るぞー」って気分になるよね!
って、ならねええええええええええええええ。
+++
以上が、連休明けの週(5月7日)に更新しようと思っていたブログ記事だ。
それをなぜ、いまごろになってアップしてるかっつうと、記事に出てきた例の仕事、あれ、いまだに終わってないんです。どんだけwwwwwwwwwww
横浜FC、今日も負けたしorz
なんかもう、あれだ。
こんど生まれ変らねばならないのなら、私は貝になりたい。
潮とか、吹いてみたい。
(了)
昨日(5月6日)までにやっておかなければならない仕事があるのは。
連休明けの朝までに絶対にやらねばならない案件だったのだ。
でも、28日の時点では「30日があるさ」と思っていた。
連休前になんとか済ませられると思っていたのだ。
でも、30日はなんだか早く家に帰りたかった。
30日ってほとんど休日出勤みたいな雰囲気だったから。
会社にいてもなんだか居心地が悪かったし。
浮き足立つってこういうことかな、って。
いつもより早い時間に帰社しながら「ゴールデンウィーク中にやればいいや」と思ってた。
むしろ「これは連休のまとまった時間にじっくり作りこむべき案件だ」くらいに思ってた。
で、ゴールデンウィーク(5連休)。
まず、土日は家族サービスに費やした。
潮干狩りに行き、サッカー観戦で発狂した。
ボンゴレハンティングは捕獲しまくりの潮吹かせまくり。
暗所に連れてってオラオラ!って気分はすっかりテクニシャン。
サッカー観戦についてはノーコメント。
3-0から負けるってどゆことよ?
土日終了。
月曜は五連休の折り返し地点。
この日あたりから仕事のことが脳裏をよぎる。
なにしろ昨日(5月6日)までにやらなければならない。
でも「まだ月曜だよ?」と耳元で声がした。
嗚呼、いいとも観ながらグダグダ過ごせる喜びよ。
月曜終了。
火曜は墓参りに行き、嫁の実家でのんびり。
焦燥感はあったが「まだ明日があるさ」と思っていた。
いつものカレンダーで考えると土曜みたいなもんじゃないか。
あと残り一日、丸々残ってるありがたさよ。
火曜終了。
そして、一昨日の連休最終日。
思いのほか朝早く起きすぎた。
「もう今日しかない」「今日こそ仕事しないと」
仕事を意識し過ぎたのか、いつもよりずっと早く目が覚めた。
いつも早起きの子供たちの相手をしてたら、あっという間に昼。
おっと、いかんいかん。仕事しないと。
でも、子供がいる場所ではとてもじゃないが仕事なんて手につかない。
夜やろう。
子供たちが寝静まってから集中してやればいいや。
そのためには寝貯めだ。カンタービレだ。
ってことで、昼寝した。寝る寝る寝るね。
夕方、子供に叩き起こされる。
忘れてた、息子とサッカーする約束だ。
近くの公園で小一時間、みっちり汗を流す。
あ、こっちも忘れちゃならん。
横浜FC、アウェイの水戸ホーリーホック戦。
スカパーに加入してまで観たいのだ、サッカーJ2のゲームを。
一時期、ホームスタジアムの近所に住んでて、影響受けちゃって。
すっかりサポーターなんだけど、水戸まで応援に行く気概はない。
申し訳ない。なのでテレビ観戦。
で、試合は負け。完敗。
日曜の逆転負けには発狂したが、この日はテレビの前で声も出ず。
がっかり、ぐったり。
おや?眠い。
時計は21時。
仕事しないと・・・
でもまだ子供たち起きとるがな。
いっそ、いまから会社行こうか?
うーん、でもなあ、いま行ってもなあ・・・
徹夜してやればいいか。
じゃあ、もうちょっと寝貯めしよか。
再び、カンタービレ。
で、気がつけば24時。
おお、日付のうえではリミットの5月6日じゃないかよ。
仕事はいまだに手付かずの状態だ。
さすがに、かなりまずいと思いはじめる。
と同時に、いまさら焦っても仕方ない、とも思う。
こういうときは冷静かつ客観的に事実を再確認することが肝要だ。
・明日(5月6日)の午前10時までに、仕事を終えられればいい。
・いま、5月6日午前0時。
・やるべき仕事の分量は、当初はだいたい丸2日かけてじっくりやろうと考えていたけれども、よくよく思い直してみると、集中して超頑張ったら6時間もあればできると思う。
てことで、目覚まし時計を午前2時にセットし直して寝ることに。
ところが、いざ2時に目覚ましが鳴ってビックリ。
夜中の目覚ましって、ほんと体に良くないよね。
周りが静かすぎて、ことさらに音が大きく聞こえるもの。
悪いことしてないのにこそこそするのも居心地が悪いし。
ていうかさあ、もうあれじゃない?
朝イチで会社に行って、んで会社のデスクでやればよくね?
始発電車で会社に行けば、始業時間まで4時間くらいあるし。
超絶ウルトラミラクル頑張れば、できないことはないっしょ。
ということで、目覚ましを午前4時にセットし直し。
4時に起きたら、小鳥がさえずってた。
爽やかな朝だ。
大型連休明けって、休みのあいだの疲労感が体に残るけど、その一方で「よーし、今日からまた仕事頑張るぞー」って気分になるよね!
って、ならねええええええええええええええ。
+++
以上が、連休明けの週(5月7日)に更新しようと思っていたブログ記事だ。
それをなぜ、いまごろになってアップしてるかっつうと、記事に出てきた例の仕事、あれ、いまだに終わってないんです。どんだけwwwwwwwwwww
横浜FC、今日も負けたしorz
なんかもう、あれだ。
こんど生まれ変らねばならないのなら、私は貝になりたい。
潮とか、吹いてみたい。
(了)
スポンサーサイト
Comments:5
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://humania.blog9.fc2.com/tb.php/511-511e40dd
- Listed below are links to weblogs that reference
- MY GW 2010 from そう、妄想も嘘。